羽子板魔弓販売中!今年はいろんな事がありましたね。

羽子板魔弓販売中!今年はいろんな事がありましたね。成人式で晴れ着が着られない事件から始まりました。仮想通貨が消えたり政治問題や災害など色々ある中、スケートでは羽生結弦選手他、大谷選手の二刀流!大阪なおみさん。卓球でも若い世代が活躍!!様々な希望の光を与えてくれました。来年平成が終わりますが新しい時代は本年より良い世の中になることを祈ります。新時代を支える可愛いお孫さんのためにも無病息災を願う魔除け。初正月には魔を羽除ける羽子板。魔を破る破魔弓で初正月を迎えて頂きたいです。健やかに逞しく育ってもらいたい。そんな大切な御守りです。本日も従業員一同心よりご来店をお待ちしております。 #河内町破魔弓 #白井市破魔弓 #つくば市破魔弓 #佐倉市破魔弓 #龍ヶ崎市破魔弓 お問い合わせ 0297-72-0014  fax 0297-72-18...
Read More

我孫子市羽子板魔弓販売中!母親をなんて呼びますか?おかあさん・おふくろ

我孫子市羽子板魔弓販売中!母親をなんて呼びますか?おかあさん・おふくろ・ママ・マミィ~・かあちゃん・おっかさん!いろんな呼び方がありますね。ママ・マミィ~はともかくなぜでしょうか?考えたこともありませんでした。おかあさんは意外と昔ではなく明治からなんです。もともとは昔、上級武士の奥方は北の屋敷に住んでいて『北の方』と呼ばれていました。それが『おかたさま』➡『かかさま』➡『かか』矢➡『かかさん』➡『おっかさん』➡『おかあさん』となりました。これが明治の末に教科書に書かれてから全国に広まったそうです。 『おふくろ』はとても古く鎌倉時代にさかのぼります。公家や幕府の屋敷ではお金や貴重品を入れる袋を管理する婦人を『御袋様』と呼んでいたのが始まりだそうです。今も昔も財布のひもを握ってい...
Read More

つくば市羽子板魔弓販売中!師走は年明け2月!?

つくば市羽子板魔弓販売中!師走は年明け2月!?年末は『師』が忙しくて駆けずり回るから『師走』というのが定説ですね。では『師』とは?教師?恩師?初詣準備の僧侶?宮司?所説ありますが『普段は落ち着いている人も慌ただしく走り回る』と考えてよいみたいです。年明け2月!というのはもともと『師走』は旧暦の12月をさしていて新暦に合わせてみると12月下旬から2月上旬に当たるそうです。 他にも『師走』は『年が果てる』➡『年果つ』➡『としはつ』➡『しはつ』➡『しわす』となり当て字で『師走』になったという説もあります。なんにしても今年も2週間無いんですね~(*^_^*) #稲敷市破魔弓 #我孫子破魔弓市 #利根町破魔弓 #栄町破魔弓 #牛久市破魔弓 本日も従業員一同心よりご来店をお待ちしておりま...
Read More

河内町羽子板魔弓販売 孫の手は『孫』の手ではない!語源って面白いです。

河内町羽子板魔弓販売 孫の手は『孫』の手ではない!語源って面白いです。背中がかゆいときに使う孫の手!これが孫に背中をかいてもらえるみたいに使えるから・・・と思っている人がほとんどだと思います。実は『孫』ではなく『麻姑(まこ)』の手らしいです。麻姑とは中国の伝説上の仙女で爪が鳥のようで長い。 『麻姑の爪で背中のかゆいところをかいてもらったら、さぞかし気持ちがいいんだろうなぁ~❤』と考えて『麻姑の手』と名付けたらしいです。(;^ω^)ある意味キモっ!!日本中のまこちゃん・・・気にしないでね(#^.^#) #印西市破魔弓 #牛久市破魔弓 #つくばみらい市破魔弓 #土浦市破魔弓 #守谷市破魔弓 本日も従業員一同心よりご来店をお待ちしております。 お問い合わせ 0297-72-0014  fax 0297-72-...
Read More

守谷市羽子板魔弓販売。今日は鬼の日!大安大吉日!

守谷市羽子板魔弓販売。今日は鬼の日!大安大吉日!鬼の日で良い日な訳がない!!と思う人が多いと思います」。この日は旧暦では鬼(き)の日となっています。二十八宿という天文学から吉凶を判断する占星術に由来します。1か月が約28日であることから二十八に別れその日に宿る吉凶を表すそうです。12月13日は鬼(き)の日は昔から門松を作ったりお雑煮の用意などのお正月に年神様を迎えする準備を始める吉日です。二十八宿では一番良い日になりますが、ただし結婚だけは凶となるそうです。大安でも良くない日もありますが本日は大安で二十八宿でも一番の吉日!可愛いお孫さんの初正月の準備にも大吉日と言えると思います。 #松戸市羽子板 #坂東市羽子 #板成田市羽子 #三郷市板羽子板 #利根町羽子板 本日も従業員一同心よりご来店をお待ちしております。 お問...
Read More

柏市羽子板魔弓販売。おはようございます!おやすみなさい?

柏市羽子板魔弓販売。おはようございます!おやすみなさい?おはようございますは起きた時の挨拶ですが、おやすみなさいって自分が寝るのに『なさい』っておかしくないでしょうか?『寝なさい!!』って命令なら『お』はいらないですからね。これも日本人らしい言葉ですよね。もともとは宿屋の主人が御客様に『ゆっくりとお休みになって下さい』という丁重な言葉が省略された挨拶です。『自分も寝ますので皆さんもおやすみなさい』って意味なんですね。『和をもって尊しとなす』8世紀から続く日本心を感じました。 #常総市羽子板 #流山市羽子板 #鎌ヶ谷市羽子板 #船橋市羽子板 #柏市破魔弓 本日も業員一同心よりご来店をお待ちしております。 お問い合わせ 0297-72-0014  fax 0297-72-1800 ホームページ http://ab...
Read More